-
車検・点検・整備
NEWS&TOPICS2023/10/16車検やるなら、やっぱり、カマド d(^_^o)
-
車検・点検・整備の事例
2023/08/10【施工事例】樹脂コート
- カマド自動車の
- 選べる車検メニュー!
自動車検査員と一緒に愛車の現状をご確認いただきます。
各種交換や整備がお客様ご了承後の実施となるので安心です!
-
1
雨水が水玉状になるので、視界がぼやけず、クリアな視界を維持できます。
-
2
エンジン内に堆積する汚れ(スラッジやワニス)を除去する事で燃焼効率が向上し、エンジン回転も滑らかになります。
-
3
美味しい車検でおなじみのランチ車検。1,500円のランチが500円で楽しめちゃうお得なランチ券をご購入いただけます。
-
4
高濃度のPEA配合により、エンジン燃焼室、バルブ、プラグなどに付着したデポジット(すす)を強力に除去し、燃費改善等の効果が得られます。
-
5
車内空間の除菌と消臭をします。洗えない車室内やシートを除菌し、タバコやペットのニオイが消臭されます。
-
6
エアコン内部(エバポレーター)を洗浄し、フィルターを交換すると、嫌なにおいが軽減し、冷却効率も格段にアップします。
-
7
最新式のタイヤバランサーでホイールとタイヤの回転バランスを調整!ハンドルのブレを改善し、走行性が安定します。
-
8
四輪アライメントテスターで徐々に生じるアライメントの歪みを徹底チェックします。
※特急車検に「お好みパック」はつきませんが、ご希望により、追加施工できます。通常の価格よりもお得な価格設定ですので、ぜひご利用ください。ただし、特急車検の時間内では完了しませんので、ご了承ください。
- 普通自動車の
車検ステッカー - 車検とは
車検は、安全・環境面で国が定める基準に適合しているかどうかを一定の期間ごとに確認するものであり、次の検査までの安全性等を保証するものではありません。したがって、使用者は日常点検整備や定期点検整備を確実に実施するとともに、使用に応じた適切な保守管理を行う必要があります。
- 法定12カ月点検とは
法定12ヵ月点検は、安全確保・環境保護の観点から1年ごとの実施が使用者に義務付けられた点検です。定期点検により、車のトラブルを防ぐだけではなく、車の寿命をのばします。特に長くご使用の車には細かな点検が欠かせません。日頃から車の健康管理に心がけましょう。
何でもご相談ください!
オイルやバッテリー交換、
ブレーキなどの整備も行っております。
お気軽にお問合せください!
各種認証
- 設備充実!各種認証工場です
- 普通自動車分解整備事業及び小型自動車分解整備事業の認証認証番号/静第1539号 認証年月日/昭和41年8月15日
- 指定自動車整備事業の指定指定番号/中指第4866号 指定年月日/平成2年11月19日
- 自動車特定整備事業の認証認証番号/静第1539号 認証年月日/令和2年4月1日
有資格者
- ●自動車検査員 9名在籍
●国家一級小型自動車整備士 1名
●二級自動車整備士 15名(内9名は自動車検査員)
●三級自動車整備士 6名
- カマド自動車の
- 選べる法定12ヵ月点検!
故障を記録する装置)診断を含むベーシックコースとOBD診断に加え、
選べるお好み整備等が付属する充実のデラックスコースから選べます。
- 点検実施済ステッカー令和5年4月に実施した場合、
このステッカーが貼られます。 - 法定12カ月点検とは
法定12ヵ月点検は、安全確保・環境保護の観点から1年ごとの実施が使用者に義務付けられた点検です。定期点検により、車のトラブルを防ぐだけではなく、車の寿命をのばします。特に長くご使用の車には細かな点検が欠かせません。日頃から車の健康管理に心がけましょう。
- 車検とは
車検は、安全・環境面で国が定める基準に適合しているかどうかを一定の期間ごとに確認するものであり、次の検査までの安全性等を保証するものではありません。したがって、使用者は日常点検整備や定期点検整備を確実に実施するとともに、使用に応じた適切な保守管理を行う必要があります。
各種認証
- 設備充実!各種認証工場です
- 普通自動車分解整備事業及び小型自動車分解整備事業の認証認証番号/静第1539号 認証年月日/昭和41年8月15日
- 指定自動車整備事業の指定指定番号/中指第4866号 指定年月日/平成2年11月19日
- 自動車特定整備事業の認証認証番号/静第1539号 認証年月日/令和2年4月1日
有資格者
- ●自動車検査員 9名在籍
●国家一級小型自動車整備士 1名
●二級自動車整備士 15名(内9名は自動車検査員)
●三級自動車整備士 6名