10月の取りこぼしネタ・・・

2022/11/05

10月の取りこぼしネタ・・・

今年の10月は下旬になって急に冷え込んで、富士山も山裾まで雪化粧したりで、寒暖差が激しい日々が続きました。晩夏から秋を飛び越して冬になりそうな気配です。

そんな10月下旬に本当に久しぶりに静岡市内の町鮨「陣太鼓」さんに行って来ました!(^^)!

お任せのお刺身はカツオとマグロに挟まれて大好物の赤貝が美味しゅうございました♪

鮨屋さんのカウンターあるあるですが、お隣が頼んでいると自分も食べたくなって、それを見たお隣さんが注文して・・・結局全員食べているという(笑)

今回は「子持ちシシャモ」がそのパターンでした。日本酒に合いますね。「陣太鼓」さんは日本のラインナップは「開運」さん一択ですが、いろいろなグレードにチャレンジできるので楽しい時間を過ごしました(吞み過ぎた)(・ω・)ノ

今回の珍道中のメンバーはどこか見たような面子です。御殿場の某お蕎麦屋さんクルーですね♪

とはいえ、静岡と言えば「臥龍梅」無しには語れません。別日にしっかり「臥龍梅」も吞み過ぎました。なんやかんやで、3年ぶりにリアル会合が増えて、比例して懇親会という名の呑み会も増えましたねえ~という感じの10月でした。おしまい。