この夏の取りこぼし情報、その2

2022/10/30

この夏の取りこぼし情報、その2

8月の訪英時に最後にヒースロー空港の隣接ホテルに2泊しました。これは帰路の航空機搭乗72時間前にPCR検査を受けなくてはならないということで、念のための一日余裕を持ったスケジュールを立てたからです。

そんなホリデーインでのノンビリとした時間は、昼から「コロナ」ビールで一杯♬お供はもちろん「フィッシュ&チップス」です~!(^^)!

ご夕飯はバーナムさんたちと会食の時以外は、外食も億劫になり近所のスーパーで朝ごはんと一緒に買いだして部屋食。

今回の旅で一番のヒットはエビアンの炭酸水!これが美味しいのです♬毎日飲んでましたヽ(^o^)丿

ツナサンドとチキンクリームスープ、そして謎のロープみたいなサラミソーセージが美味♬サラミは£3.79≒500円少々で3日間おつまみとして活躍してくれました! AMSTELビールはホリデーインのレストランでも標準の生ビールだったので、てっきり英国ブランドかと思ったらラベルを見てオランダ産(ハイネンケンの子会社)と判りビックリ!

こちらはロンドン観光の際に、テムズ河畔のレストランで食した「フィッシュ&チップス」。ビールはやっぱりAMSTEL♬

流石に一週間で5回も「フィッシュ&チップス」食べたらイギリス最後の晩餐はインド人の経営するカレーを食べようと思い立ち、徒歩圏内のカレーレストランへ・・・

ビールメニューからインドビール「キンギフィッシャー」をチョイスすると、「インドビールって知ってたの?」って聞かれて「はい、もちろん」と答えたら褒めてくれた。えっへん!(^^)!

カマド自動車のランチ車検のお店、御殿場駅前の「インディア」さんでたっぷり予習済みです♬

このネタはずっと書きたいと思っていたのに、早くも10月が終わろうとしている・・・これは不味いパターンですね(‘ω’)ノ

いよいよ、リニューアルweb版「社長の小部屋」も体裁が整ったようですので、頑張って情報発信して行きます♬